- ●2017年 World Baseball Classic 決勝ラウンド準決勝 アメリカ戦(03/22)
- ○2017年 World Baseball Classic 2次ラウンド第3戦 イスラエル戦(03/15)
- ○2017年 World Baseball Classic 2次ラウンド第2戦 キューバ戦(03/14)
- ○2017年 World Baseball Classic 2次ラウンド第1戦 オランダ戦(03/12)
- ○2017年 World Baseball Classic 1次ラウンド第3戦 中国戦(03/10)
- ○2017年 World Baseball Classic 1次ラウンド第2戦 オーストラリア戦(03/08)
- ○2017年 World Baseball Classic 1次ラウンド第1戦 キューバ戦(03/07)
- 2017年 World Baseball Classic 試合日程&日本代表(03/05)
●2017年 World Baseball Classic 決勝ラウンド準決勝 アメリカ戦
2017.03.22(14:57)
2017年3月22日 プレイボール 10:00 (現地時間 3月21日 18:00) 会場:ドジャー・スタジアム日本 1 - 2 アメリカ
米国 : 0 0 0 1 0 0 0 1 0 : 2
日本 : 0 0 0 0 0 1 0 0 0 : 1
得点経過
4回表 マカチャン レフト前タイムリーヒット 1 - 0
6回裏 菊池 センターへ第1号ソロホームラン 1 - 1
8回表 マカチャン サードゴロの間 2 - 1
投手交代
[日本]菅野(6回 81球 1失点) - ●千賀(2回 31球 1失点) - 平野(1/3回 3球 0失点) - 宮西(0/3回 2球 0失点) - 秋吉(2/3回 6球 0失点)
[米国]T.ロアーク(4回 48球 0失点) - N.ジョーンズ(1.1/3回 19球 1失点) - A.ミラー(2/3回 17球 0失点) - ○S.ダイソン(1回 12球 0失点) - M.マランソン(2/3回 11球 0失点) - P.ニシェク(1/3回 4球 0失点) - L.グレガーソン(1回 7球 0失点)
日本 米国
1 (指) 山田 哲人 1 (二) I.キンズラー
2 (二) 菊池 涼介 2 (中) A.ジョーンズ
3 (右) 青木 宣親 3 (左) C.イエリチ
4 (左) 筒香 嘉智 4 (三) N.アレナド
5 (一) 中田 翔 5 (一) E.ホスマー
6 (遊) 坂本 勇人 6 (右) A.マカチャン
7 (三) 松田 宣浩 7 (捕) B.ポージー
8 (中) 秋山 翔吾 8 (指) G.スタントン
9 (捕) 小林 誠司 9 (遊) B.クロフォード
打 内川 聖一
走 田中 広輔
投 炭谷 銀仁朗
2017年 第4回/World Baseball Classic 決勝ラウンド | ||||||
<準決勝> | <決勝> | <優勝> | ||||
オランダ | 3 | プエルトリコ | ||||
プエルトリコ | 4 | |||||
アメリカ | 2 | アメリカ | ||||
日 本 | 1 | |||||
スポンサーサイト
○2017年 World Baseball Classic 2次ラウンド第3戦 イスラエル戦
2017.03.15(22:49)
2017年3月15日 プレイボール 19:00 会場:東京ドーム日本 8 - 3 イスラエル
イスラエル : 0 0 0 0 0 0 0 0 3 : 3
日本 : 0 0 0 0 0 5 0 3 X : 8
得点経過
6回表 筒香 センターへ第3号ソロホームラン 0 - 1
6回裏 松田 レフト前タイムリーヒット 0 - 2
6回裏 小林 サードへタイムリー内野安打 0 - 3
6回裏 菊池 ライト前タイムリーヒット 0 - 4
6回裏 青木 押し出し死球 0 - 5
8回裏 内川 レフト前2点タイムリーヒット 0 - 7
8回裏 松田 センター前タイムリーヒット 0 - 8
9回表 デービス ライト前タイムリーヒット 1 - 8
9回表 ラバンウエー レフト前2点タイムリーヒット 3 - 8
投手交代
[日本]千賀(5回 63球 0失点) - ○平野(1.1/3回 9球 0失点) - 宮西(2/3回 8球 0失点) - 秋吉(1回 11球 0失点) - 牧田(1回 36球 3失点)
[イスラエル]ゼイド(4回 67球 0失点) - ●アクセルロッド(1回 18球 3失点) - ソーントン(1/3回 10球 2失点) - カッツ(1/3回 6球 0失点) - ゴールドバーグ(1.1/3回 27球 0失点) - ヘロン(1/3回 16球 3失点) - レーキンド(2/3回 10球 0失点)
バノス(4回 74球 4失点) - イエラ(1.1/3回 35球 1失点) - ●ラエラ(2.2/3回 9球 3失点)
日本 イスラエル
1 (指) 山田 哲人 1 (中) フルド
2 (二) 菊池 涼介 2 (三) ケリー
3 (中) 青木 宣親 3 (指) デービス
4 (左) 筒香 嘉智 4 (一) フレイマン
5 (一) 内川 聖一 5 (右) ボレンステイン
6 (遊) 坂本 勇人 6 (捕) ラバンウエー
7 (右) 鈴木 誠也 7 (左) ガイレン
8 (三) 松田 宣浩 8 (二) クリーガー
9 (捕) 小林 誠司 9 (遊) バーチャム
2017年 第4回/World Baseball Classic 1次ラウンド ※上位2チームが進出 | ||||||||
B | ISR | NLD | JPN | CUB | 勝 | 負 | 得点 | 失点 |
イスラエル | * | ●2-12 | ●3-8 | ○4-1 | 1 | 2 | 9 | 21 |
オランダ | ○12-2 | * | ●6-8 | ○14-1 | 2 | 1 | 32 | 11 |
日 本 | ○8-3 | ○8-6 | * | ○8-5 | 3 | 0 | 24 | 14 |
キューバ | ●1-4 | ●1-14 | ●5-8 | * | 0 | 3 | 7 | 26 |
○2017年 World Baseball Classic 2次ラウンド第2戦 キューバ戦
2017.03.14(23:30)
2017年3月14日 プレイボール 19:00 会場:東京ドーム日本 8 - 5 キューバ
キューバ : 0 2 0 2 0 1 0 0 0 : 5
日本 : 1 0 1 0 2 1 0 3 X : 8
得点経過
1回裏 山田 レフトへ第1号ソロホームラン 0 - 1
2回表 グラシアル レフトへ第1号2ランホームラン 2 - 1
3回裏 筒香 センター前タイムリーヒット 2 - 2
4回表 メサ レフト前2点タイムリーヒット 4 - 2
5回裏 青木 セカンドゴロの間 4 - 3
5回裏 筒香 センター前タイムリーヒット 4 - 4
6回表 アラルコン レフト前タイムリーヒット 5 - 4
6回裏 小林 レフト前タイムリーヒット 5 - 5
8回裏 内川 ライトへ犠牲フライ 5 - 6
8回裏 山田 レフトへ第2号2ランホームラン 5 - 8
投手交代
[日本]菅野(4回 74球 4失点) - 平野(1回 9球 0失点) - 増井(1回 12球 1失点) - 松井(1回 10球 0失点) - ○秋吉(1回 14球 0失点) - S牧田(1回 12球 0失点)
[キューバ]バノス(4回 74球 4失点) - イエラ(1.1/3回 35球 1失点) - ●ラエラ(2.2/3回 9球 3失点)
日本 キューバ
1 (指) 山田 哲人 1 (中) サントス
2 (二) 菊池 涼介 2 (遊) アヤラ
3 (右) 青木 宣親 3 (指) セペダ
4 (左) 筒香 嘉智 4 (左) デスパイネ
5 (一) 中田 翔 5 (二) グラシアル
6 (遊) 坂本 勇人 6 (一) サーベドラ
7 (三) 松田 宣浩 7 (捕) アラルコン
8 (中) 秋山 翔吾 8 (三) デルガド
9 (捕) 小林 誠司 9 (右) メサ
打 内川 聖一
捕 炭谷 銀仁朗
2017年 第4回/World Baseball Classic 1次ラウンド ※上位2チームが進出 | ||||||||
B | ISR | NLD | JPN | CUB | 勝 | 負 | 得点 | 失点 |
イスラエル | * | ●2-12 | ○4-1 | 1 | 1 | 6 | 13 | |
オランダ | ○12-2 | * | ●6-8 | 1 | 1 | 18 | 10 | |
日 本 | ○8-6 | * | ○8-5 | 2 | 0 | 16 | 11 | |
キューバ | ●1-4 | ●5-8 | * | 0 | 2 | 6 | 12 |
○2017年 World Baseball Classic 2次ラウンド第1戦 オランダ戦
2017.03.12(23:40)
2017年3月12日 プレイボール 19:00 会場:東京ドームオランダ 6 - 8 日本
日本 : 0 1 4 0 1 0 0 0 0 0 2 : 8
オランダ : 0 1 4 0 0 0 0 0 1 0 0 : 6
得点経過
2回表 秋山 レフトへ犠牲フライ 1 - 0
2回裏 スクープ レフトへ第1号ソロホームラン 1 - 1
3回表 中田 レフトへ第3号3ランホームラン 4 - 1
3回表 秋山 センター前タイムリーヒット 5 - 1
3回裏 シモンズ ライト前タイムリーヒット 5 - 2
3回裏 ボガーツ ライトへ犠牲フライ 5 - 3
3回裏 バレンティン レフトへ第1号2ランホームラン 5 - 5
5回表 小林 センター前タイムリーヒット 6 - 5
9回裏 スクープ センター前タイムリーヒット 6 - 6
11回表 中田 レフト前2点タイムリーヒット 8 - 6
投手交代
[オランダ]バンデンハーク(3回 65球 5失点) - マルクウェル(2/3回 17球 0失点) - マルティス(3.0/3回 49球 1失点) - ボルセンブルク(1/3回 2球 0失点) - デフロク(1回 15球 0失点) - ファンミル(1.1/3回 27球 0失点) - ●ストフベルゲン(1.2/3回 13球 2失点)
[日本]石川(3回 49球 5失点) - 平野(1回 13球 0失点) - 千賀(2回 30球 0失点) - H松井(2/3回 17球 0失点) - H秋吉(1/3回 5球 0失点) - H宮西(1/3回 17球 0失点) - H増井(2/3回 8球 0失点) - 則本(1回 28球 1失点) - ○牧田(2回 29球 0失点)
オランダ 日本
1 (遊) シモンズ 1 (三) 田中 広輔
2 (中) プロファー 打 内川 聖一
3 (三) ボガーツ 走三 松田 宣浩
4 (右) バレンティン 2 (二) 菊池 涼介
走 ケンプ 3 (右左) 青木 宣親
右 サムズ 4 (左) 筒香 嘉智
5 (指) グリゴリアス 右 鈴木 誠也
6 (二) スクープ 5 (一) 中田 翔
7 (一) スミス 6 (遊) 坂本 勇人
8 (捕) リカルド 7 (指) 山田 哲人
9 (左) オドュベル 8 (中) 秋山 翔吾
9 (捕) 小林 誠司
2017年 第4回/World Baseball Classic 1次ラウンド ※上位2チームが進出 | ||||||||
B | ISR | NLD | JPN | CUB | 勝 | 負 | 得点 | 失点 |
イスラエル | * | ○4-1 | 1 | 0 | 4 | 1 | ||
オランダ | * | ●6-8 | 0 | 1 | 6 | 8 | ||
日 本 | ○8-6 | * | 1 | 0 | 8 | 6 | ||
キューバ | ●1-4 | * | 0 | 1 | 1 | 4 |
○2017年 World Baseball Classic 1次ラウンド第3戦 中国戦
2017.03.10(21:18)
2017年3月10日 プレイボール 19:00 会場:東京ドーム日本 7 - 1 中国
中国 : 0 0 1 0 0 0 0 0 0 : 1
日本 : 1 2 2 0 0 0 2 0 X : 7
得点経過
1回裏 山田 ライトへ犠牲フライ 0 - 1
2回裏 小林 レフトへ第1号2ランホームラン 0 - 3
3回表 レイ・チャン ライト前タイムリーヒット 1 - 3
3回裏 中田 レフトへ第2号2ランホームラン 1 - 5
7回裏 菊池 ショート2点タイムリーエラー 1 - 7
投手交代
[日本]○武田(3回 47球 1失点) - 藤浪(2回 30球 0失点) - 増井(1回 9球 0失点) - 松井(1回 14球 0失点) - 平野(1回 9球 0失点) - 秋吉(1回 12球 0失点)
[中国]●ガン・チュエン(3回 62球 5失点) - モン・ウェイチャン(4回 62球 2失点) - クゥン・ハイチョン(1/3回 5球 0失点) - チェン・クン(2/3回 9球 0失点)
日本 中国
1 (遊) 田中 広輔 1 (一) チュ・フジャ
2 (二) 菊池 涼介 2 (遊) ジョイ・ウォン
3 (指) 山田 哲人 3 (三) レイ・チャン
4 (左) 筒香 嘉智 4 (指) ナ・チュワン
中 秋山 翔吾 5 (左) ヤン・シュンイ
5 (一) 中田 翔 6 (中) ル・チェンホン
捕 大野 奨太 7 (捕) ワン・ウェイ
6 (中右) 鈴木 誠也 捕 リ・ニン
7 (右左) 平田 良介 8 (右) シュ・グイウェン
8 (三) 松田 宣浩 9 (二) トゥ・シャオレイ
9 (捕) 小林 誠司
打一 内川 聖一
2017年 第4回/World Baseball Classic 1次ラウンド ※上位2チームが進出 | ||||||||
B | JPN | CUB | CHN | AUS | 勝 | 負 | 得点 | 失点 |
日 本 | * | ○11-6 | ○7-1 | ○4-1 | 3 | 0 | 22 | 8 |
キューバ | ●6-11 | * | ○6-0 | ○4-3 | 2 | 1 | 16 | 14 |
中 国 | ●1-7 | ●0-6 | * | ●0-11 | 0 | 3 | 1 | 24 |
オーストラリア | ●1-4 | ●3-4 | ○11-0 | * | 1 | 2 | 15 | 8 |
○2017年 World Baseball Classic 1次ラウンド第2戦 オーストラリア戦
2017.03.08(21:18)
2017年3月8日 プレイボール 19:00 会場:東京ドームオーストラリア 1 - 4 日本
日本 : 0 0 0 0 1 0 1 2 0 : 4
豪州 : 0 1 0 0 0 0 0 0 0 : 1
得点経過
2回裏 デサンミゲル: ライトへ第1号ソロホームラン 0 - 1
5回表 松田 レフト犠牲フライ 1 - 1
7回表 中田 レフトへ第1号ソロホームラン 2 - 1
8回表 筒香 ライトへ第2号2ランホームラン 4 - 1
投手交代
[オーストラリア]アサートン(4回 57球 1失点) - ウェルズ(2回 20球 0失点) - ●ウィリアムズ(1.2/3回 26球 1失点) - ケネディ(0/3回 17球 1失点) - サール(1回 16球 0失点) - ローランドスミス(1/3回 5球 0失点)
[日本]菅野(4.1/3回 66球 1失点) - 岡田(2/3回 7球 0失点) - ○千賀(2回 32球 0失点) - H宮西(1回 13球 0失点) - S牧田(1回 18球 0失点)
オーストラリア 日本
1 (中) カンディラス 1 (指) 山田 哲人
2 (遊) ベレスフォード 2 (二) 菊池 涼介
3 (指) ヒューズ 3 (中) 青木 宣親
4 (左) デニング 4 (左) 筒香 嘉智
5 (一) ケネリー 5 (一) 中田 翔
6 (三) ウェルチ 6 (遊) 坂本 勇人
打 ニルソン 7 (右) 鈴木 誠也
7 (二) デサンミゲル 8 (三) 松田 宣浩
8 (捕) オールティエン 9 (捕) 小林 誠司
9 (右) ハーマン
2017年 第4回/World Baseball Classic 1次ラウンド ※上位2チームが進出 | ||||||||
B | JPN | CUB | CHN | AUS | 勝 | 負 | 得点 | 失点 |
日 本 | * | ○11-6 | ○4-1 | 2 | 0 | 15 | 7 | |
キューバ | ●6-11 | * | ○6-0 | 1 | 1 | 12 | 11 | |
中 国 | ●0-6 | * | 0 | 1 | 0 | 6 | ||
オーストラリア | ●1-4 | * | 0 | 1 | 1 | 4 |
○2017年 World Baseball Classic 1次ラウンド第1戦 キューバ戦
2017.03.07(23:21)
2017年3月7日 プレイボール 19:00 会場:東京ドーム日本 11 - 6 キューバ
キューバ : 0 0 1 0 0 0 3 2 0 : 6
日本 : 1 0 0 1 5 0 2 2 X : 11
得点経過
1回裏 筒香 ライト前タイムリーヒット 0 - 1
3回表 アヤラ センター犠牲フライ 1 - 1
4回裏 山田 左中間タイムリーツーベースヒット 1 - 2
5回裏 坂本 左中間タイムリーツーベースヒット 1 - 3
5回裏 松田 レフトへ第1号3ランホームラン 1 - 6
5回裏 菊池 ライト前タイムリーヒット 1 - 7
7回表 デスパイネ ライトへ第1号ソロホームラン 2 - 7
7回表 アービレイス センター前2点タイムリーヒット 4 - 7
7回裏 筒香 ライトへ第1号2ランホームラン 4 - 9
8回表 グラシアル センター前2点タイムリーヒット 6 - 9
8回裏 松田 ライト前タイムリーヒット 6 - 10
8回裏 小林 センター犠牲フライ 6 - 11
投手交代
[日本]○石川(4回 58球 1失点) - H則本(2.2/3回 44球 0失点) - H岡田(1/3回 4球 0失点) - 平野(2/3回 15球 0失点) - 秋吉(1/3回 5球 0失点) - 牧田(1回 19球 0失点)
[キューバ]エンテンザ(1.1/3回 43球 1失点) - ●イエラ(3.0/3回 47球 3失点) - ガルシア(0/3回 7球 2失点) - R.マルティネス(1/3回 13球 1失点) - J.マルティネス(2.1/3回 44球 1失点) - サンチェス(1回 15球 2失点)
日本 キューバ
1 (指) 山田 哲人 1 (中) サントス
2 (二) 菊池 涼介 打 デルガド
3 (中) 青木 宣親 二 マンドゥレイ
4 (左) 筒香 嘉智 2 (遊) アヤラ
5 (一) 中田 翔 3 (指) セペダ
6 (遊) 坂本 勇人 走指 メサ
7 (右) 鈴木 誠也 4 (左) デスパイネ
打 内川 聖一 5 (一) サーベドラ
右 平田 良介 6 (三) グラシアル
8 (三) 松田 宣浩 7 (二) ベニテス
9 (捕) 小林 誠司 打右 アービレイス
8 (捕) モレホン
打捕 アラルコン
9 (右) セスペデス
2017年 第4回/World Baseball Classic 1次ラウンド ※上位2チームが進出 | ||||||||
B | JPN | CUB | CHN | AUS | 勝 | 負 | 得点 | 失点 |
日 本 | * | ○11-6 | 1 | 0 | 11 | 6 | ||
キューバ | ●6-11 | * | 0 | 1 | 6 | 11 | ||
中 国 | * | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
オーストラリア | * | 0 | 0 | 0 | 0 |
2017年 World Baseball Classic 試合日程&日本代表
2017.03.05(20:33)
日程3月07-11日 1次ラウンド(日本・東京ドーム)
3月12-16日 2次ラウンド(日本・東京ドーム)
3月21-22日 準決勝(アメリカ・ドジャー・スタジアム)
3月23日 決勝(アメリカ・ドジャー・スタジアム)
日本代表(暫定メンバー34選手、最終は28選手)
-投手-
10 松井 裕樹(楽天)
11 菅野 智之(巨人)
12 秋吉 亮(ヤクルト)
14 則本 昂大(楽天)
15 宮西 尚生(日本ハム)
17 藤浪 晋太郎(阪神)
19 増井 浩俊(日本ハム)
20 石川 歩(ロッテ)
30 武田 翔太(ソフトバンク)
34 岡田 俊哉(中日)
35 牧田 和久(西武)
41 千賀 滉大(ソフトバンク)
66 平野 佳寿(オリックス)
-捕手-
9 炭谷 銀仁朗(西武)
22 小林 誠司(巨人)
27 大野 奨太(日本ハム)
-内野手-
2 田中 広輔(広島)
3 松田 宣浩(ソフトバンク)
4 菊池 涼介(広島)
6 坂本 勇人(巨人)
13 中田 翔(日本ハム)
23 山田 哲人(ヤクルト)
-外野手-
1 内川 聖一(ソフトバンク)
7 青木 宣親(MLB/アストロズ)
8 平田 良介(中日)
25 筒香 嘉智(DeNA)
51 鈴木 誠也(広島)
55 秋山 翔吾(西武)
-予備登録投手(指名投手枠)-
投手 山﨑 康晃(DeNA)
投手 石田 健大(DeNA)
投手 野村 祐輔(広島)
投手 大瀬良 大地(広島)
投手 岩貞 祐太(阪神)
投手 澤村 拓一(巨人)
投手 森福 允彦(巨人)
投手 増田 達至(西武)